キープクリーン⑤
今日の当たり前・・・「入口はキレイに」
ひだまり整骨院の入口は、閉院中はシャッターが下りています。
このシャッター、とかく汚れがちです。
それは汚れが付きやすいのではなく、掃除をサボりがちな場所だからです。
朝はまずシャッターを開けるところから始まり、夜は暗くなった状態でシャッターを閉めて帰ります。
そうすると、働いている私たちは 閉まっているシャッターをまじまじと見つめることはありません。
たとえ汚れていることに気が付いても「ま、いっか」とスルーしてしまいがちです。
結果、シャッターは埃まみれ泥まみれになってしまいます。
そんなシャッターを、うちが開院前の早朝に見た人や定休日に前を通る人たちはどう見るでしょうか?
逆に言うと、いつもピカピカに光っているシャッターを見る人はどう感じるでしょうか?
先日うちのスタッフが空き時間にシャッターを掃除している姿を見ながら、改めていろいろ考えさせられました。