メディセルケア
メディセルケア(筋膜調整)
メディセルケアとは
今までの押す施術とは違う専用機器を使用した皮膚吸引によるアプローチです。
皮膚を直接吸引することによって筋膜の相互干渉を減少
マッサージやストレッチ、リハビリ運動、超音波やさまざまな電気治療器等によって筋肉や関節にアプローチしても、症状が「なかなか改善しない」「スッキリしない」など痛みや不調が消えない時は、原因の一つとして筋膜など結合組織の癒着や委縮が考えられます。
メディセルケアは、皮膚を直接吸引することにより結合組織を活性化させ、筋肉や関節の動きを良くし、血液やリンパの循環を改善し、身体の機能を取り戻すことを目指します。
皮膚を吸引するという画期的な療法は、身体に強い圧力が掛からないため安全性が高く、急性期〜慢性期まで多くの症例に対応できます。

メディセルケア4つの効果
1.痛みを和らげる
皮下の結合組織同士の癒着や萎縮が起きると、神経が刺激されやすくなり痛みが生まれます。
メディセルケアで皮膚を吸い上げることにより、結合組織を活性化し、痛みを誘発している神経への刺激の緩和を目指します。
2.血液やリンパの循環を良くし、むくみを改善する
皮下の結合組織同士の癒着や萎縮が起きると、毛細血管の働きが悪くなり血液やリンパ液の流れも悪くなります。
メディセルケアで皮膚を吸い上げることにより、結合組織を活性化し、毛細血管の働きの活性化を目指します。血液やリンパ液の循環が改善されることで、むくみやそれに伴う様々な不定愁訴の改善にも繋がります。
3.筋肉・筋膜の機能を回復させる
スポーツや日常生活でのケガ・障害・使い過ぎ等によって筋肉・筋膜は傷ついて痛みが出たり固くなったりします。
また結合組織同士の癒着や萎縮によって運動機能は低下します。
メディセルケアで結合組織を活性化し、筋肉・筋膜の機能回復をはかり、健康な状態を目指します。
4.関節の機能を回復させる
筋肉・筋膜の機能が低下したり、結合組織の癒着や萎縮が起きると、関節の機能も低下します。
メディセルケアで結合組織を活性化し、筋肉・筋膜の機能回復をはかることで関節の機能も回復させ、健康な状態を目指します。
メディセルに関してもっと詳しく知りたい方は
MJカンパニー:https://www.mj-company.co.jp/
このような人・症状におすすめ
- 慢性的な肩こり・腰痛・脚のダルさなどがある
- 関節の動きが悪くなった
- 手術やケガの治療は終わったが、痛みや動きの不具合が消えない
- 治療を受けたいが、押されたり揉まれたりするのが苦手
- 交通事故など、大きなダメージを受けた(特に急性期)
- スポーツや仕事・家事で筋肉がパンパンになっている
-
- ※肌に直接アプローチしますので、皮膚の弱い方・トラブルのある方はお断りするケースもあります
- ※着替えが必要な場合はこちらでも用意しております
- ※女性メディセリストによる対応あり(女性の方のみ受け付けます。ご予約時に指定して下さい。)
利用料金
ポイントケア
バランス整体や超音波など他の治療と組み合わせて。
気になる部分を集中的に。
ワンポイント(2~3分) | ¥660 |
---|---|
ツーポイント(4~5分) | ¥1,100 |
しっかりケア
広範囲にアプローチします。
強い症状や、慢性的な症状に。
8~10分 | ¥1,980 |
---|
もも・ふくらはぎコース | ・だるさ・むくみが気になる ・スポーツや仕事で脚を酷使している |
---|---|
くび・肩コース | ・肩や首のコリで困っている ・頭痛や目の疲れが気になる |
脚・肩コース | ・腕や肩の可動域を拡げたい ・腕や肩にうまくチカラが入らない |
背中・腰コース | ・背中や腰の張りが気になる ・慢性的な腰痛・背部痛がある |